漁師2006.07.02
漁師が2組。結花ちゃんのお兄ちゃん、お母さん組と香恋ちゃん、志穂ちゃん組だ。
網とポリバケツで格闘している。漁果は全部稚魚でフナ20匹、ハゼ1匹、エビ30匹、お玉じゃくし10匹とザリガニであった。香恋組はお玉じゃくし30匹、メダカ5匹、かめ1匹であった。最後にはヘビに追っかけられていた(4r7)

 少子化2006.07.01
金魚鉢のめだかの赤ちゃん達は一挙に増えた。
少子化問題はまったくない。体のほとんどが目みたいなメダカ達だが、毅然として気高く泳いでいる(2r3)

 誕生2006.06.28
昨日の13時1匹、18時2匹目、本日17時15匹めだかの赤ちゃん誕生。来年の今日は誕生日会開催となる。ご覧になっておられるあなたに特別招待券わたすことになるが、お名前が分からない。残念(9e1)

 スイスィ2006.06.27
一週間前に川ですくっためだかの内、2匹が卵を抱えていた。
早速別荘に移すとすぐに水草に産み付けた。さっき一匹目が生まれた。元気よくスイスィスーイスイと泳いでいる(6e5)

 大海2006.06.25
めだかと勘違いされ生まれて1週間後に我が家に来たのが2年前初夏だった。
初めて大海を夢見て大ジャンプした。落ちたのは白いタイルの上。短いフナの一生だった(2e4)

 金魚鉢2006.06.23
テラスに干していた金魚鉢が、昨日からの雨でいっぱいになっている。
何年か前敦煌で現地の人が、「一年で39ミリ雨が降った」との言葉を思い出した。金魚鉢には金魚も金魚草もなく、透明の水だけだ(8t6)

 火山2006.06.22
一週間前、庭の芝を草刈機で地面から根こそぎ刈ってもらった。
3日目には地面からせっせと虫たちが、泥の玉を地上に出してきた。まさに火山だらけだ。今日の麓は一面新芽がふいた(6t5)

 同居2006.06.20
前の小川にめだかをすくいに行った。
始めは網の中からカエルとおたまじゃくしが、びっくり顔で見ているばかりだった。何回目に一度に20匹のめだかが入った。一家族だ。帰りに田えび一匹加えてしばらくは同居する(2w0)

 春ちゃんのお父さん2006.06.16
お隣(とは言っても150メートルは離れている)の春ちゃんのお父さんはカエルが嫌い。
春ちゃんの家は四方が田である。一級建築士のお父さんはカエルがキライ。どうして分かったのかは、このページではとても言えない(7q4)

 歩ポー2006.06.15
鳥が運んできたポポーの木は、5メートルにもなった。
今年も青々とした葉のかげには、2センチくらいの実を数多く付けている。毎年台風で半分は落ちる。「みんな嵐に負けるんじないぞ」(4q6)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72
[編集]
CGI-design