2003.02.13
今日はとても悲しい日記です。
一番弟子の岸清苑さんの葬儀を昨日終えました。
半年年上の清苑さんはオシャレで、大声で、がんばりやで、とても明るく笑顔の絶えない人でした。
書風は爽やかさの漂うものでした。 
先般の私の祝賀会はベッドの上でした。
「体も弱って歩けないから、ベッドの上で出来る作業はないか」
「車椅子でも祝賀会は出る」「一目だけでも見たい」とただっ子のように言っていましたがそれもかないませんでした。
最終報告を聞いた翌日意識不明になって3日目に天国へ出発しました。
最後の公募展出品作品は毎日書道展で松村英一の俳句で「白峰のぼる 遍路の鈴の音 行き過ぎてより」でした。
いつも大急ぎだった清苑さんはいまごろのんびり、のんびりといっていることと思います。  合掌

 2003.01.07
堅い空気の中、天空よりトンビの鳴く声がきこえた

 2003.01.02
明けましておめでとうございます。
皆様にとって輝かしい一年になりますように。
今年は羊年、「ウメェ〜ェ」と言われるものより、ウールのような「暖かいね」言われる作品を創りたいと思います。
とにかく基礎を一生懸命勉強して、心のこもった舞台で分身達々を立たせてやりたいと思います。
                                          年の初め  泰石

 2002.12.20
本屋で久しぶり良い本を買った。
中村さんに会った。
アメ一個頂いた。
風のないたんぼ道をペタルをこいで帰った。
口の中はチョコレート味だった。

 2002.11.21
 近所の漁師の奉ちゃん「トギとれたけー持って来ちゃたぞ」 
「今がしゅんじゃけ、煮てもええし焼いてもええぞ」
「今から食べえよ。ブチうまけえね」
 早速薪ストーブで焼いて食べました。
 トギ:かがみとりとも言う小さな海魚
 ブチ:凄いときに特につける

 2002.11.16
5月に生まれた出目金の内、黒2匹赤1匹の調子が良くありません。
三半規管に問題があるのか、上手に泳げず腹を上に浮いたままじーと考え事をしています。
2匹は別病棟に移ってもう2週間になります。
ベンケーシーみたいな医者もいないし、心配の日々です。

 2002.11.09
 昨日、今日と急に寒くなりました。
 今日の指導中に小学2年の千翠ちゃんが言いました。
 「3年生の○○ちゃんが焼き芋があったら習字に習いに来ると言うちょたよ」
 来週から薪ストーブで焼き芋を開始する事に決めました。

 2002.10.25
朝8時30分から一時間瀬戸内海眺めながら妻と散歩しています。
ひよが一羽死んでいました。
海上自衛隊の練習機2機が雲一つない秋空に埋葬飛行していました。
芋畑で岡本のばあちゃんに芋2房もらいました。
昼はふかし芋にバターと九州九重の牛乳になるそうです。

 2002.10.14
 カボスの収穫
 庭にあるカボスを穫りました。大笊2杯ありました。
 3ヶだけ残しました。
 一つは「バーボン・ノモー・バーボン・ノモー」やって来る鳥へ肴として
 一つは木の真下にある金魚たちの墓へ。甘く黄色になったらぽろっと供えてくれるはずです。
 最後の一つは風に聞いてみて下さい。

 2002.09.09
 先日、下関市の勝山(かつやま)に登りました。
 四王司山(490m)から勝山です。大したことのない高さですが、急な円錐の山です。ロープを伝って登ります。途中は鬱蒼とした木々で自分の位置は全然わかりません。頂上にわずかばかりの場所がありました。
 これからが本番です。
 音は100m単位で流れていることを発見しました。
 一番下100mは電車とか車とか生活の音でした。
 中間100m蝉とか鳥の鳴き声でした。
 上段100mは風の音です。僕の大好きなトンビは、普通風を抱いてピイヒョロロロと鳴いていますが、僕より下で風の層を滑って鳴いていました。とても愉快でした。
 2時間頂上で居眠りしました。トンビより天空に住んでいる蟻に起こされましたので骨付きの肉を一個プレゼントして下山しました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72
[編集]
CGI-design